自然のなかで暮らす。自然とともに働く。
多可町への定住・移住、または通える距離にお住いの方達に向けて、求人募集情報や働き方情報をご案内します。
このまちで仕事を探す
自然豊かな多可町内の求人募集情報をご紹介します。
多可町周辺は、どちらかと言えば人手不足。多可町を拠点に、周辺市町(東:丹波市。西:神河町、市川町。南:西脇市・加西市・加東市。北:朝来市など)の求人もご覧ください。

- 
多可にある「しごと」をわかりやすく、物語のように伝える仕事百科事典多可町商工会が作っています。 
 想いあふれる「しごと」と働く「ひと」、働きたい「ひと」をつなげ、多可の「まち」そのものを盛り上げたい。
 そんな願いを持った企業・事業所が集まっています。
- 
多可町内の医療・介護福祉に特化した求人情報サイトJTCJTCは「Job Taka Care」の略で、兵庫県多可町の医療・介護福祉に特化した求人情報サイトです。「ひとと、しぜんと、生きていく。」をコンセプトに、この町で働きたくなるような求人情報の発信を目指しています。 
- 
北播磨雇用開発協会に参加する企業の情報及び求人情報北播磨雇用開発協会多可町を含む北播磨エリアの協会参加企業とその求人情報が掲載されています。6~8月にかけて学生就職フェアなども開催しています。 
 兵庫県西脇市西脇990 西脇商工会議所内
 Tel .0795-22-3901(代) Fax.0795-22-8739
このまちで起業する
多可町は高齢化の影響により空き家が増えていますが、その空き家のいいところを残しながら、新しく改装して起業する事例も出てきています。都会には中々ない低価格で空き家を買えるので、自分たちで時間をかけてリノベーションするのもいいですね。
そんな空き家を活用した補助金や、新たに起業する方におすすめの補助金などをご紹介します。

- 
創業時の悩みや問題を支援するサイト多可町創業支援サイトいっそ多可町で仕事を作ってしまおう! 
 あなたのビジネスアイデアを、商工会や金融機関と連携して、継続して応援します。
 多可町商工観光課
 Tel .0795-32-4779 Fax.0795-32-3814
- 
IT関連の企業に特化した補助金情報IT関連企業の進出支援町内の空き家、空き店舗等を利用して、新たにIT関連の事業所を開設する方に。 
 [賃借料] 最大180万円(3年間)
 [通信回線使用料] 最大180万円(3年間)
 [人件費(高度IT人材)] 1人あたり300万円(3年間)
 [建物改修費] 最大150万円(開設時)
 [事務機器取得費] 最大50万円(開設時)
このまちで農業をする
多可町は自然に恵まれ、農業にも適した地域です。
銘酒山田錦発祥の地としても知られており、酒米からコシヒカリなども作られています。
農業にチャレンジしたい方に、農業支援情報をご紹介します。

- 
就農希望者・農業参入企業に向けた支援情報サイトひょうご就農支援センター学生から社会人までの幅広い年齢層の就農希望者や農業参入企業に対して、就農に向けた相談、各種情報提供や研修機関の紹介をはじめ、就農、そして経営確立まで段階的に支援を行っています。 
 ●就農相談窓口
 月曜日~金曜日(祝祭日を除く)
 9時~11時、13時~16時(1時間程度)
 ※要電話予約
 神戸市中央区下山手通4丁目15番3号 兵庫県農業共済会館3階
 Tel .078-391-1222 Fax.078-391-8755
- 
農を学び、体験し、実践できる楽農生活センター兵庫楽農生活センター暮らしの中で誰もが気軽に「農」を学び、体験し、実践できる兵庫県の施設です。 
 プロ農業経営を目指す、楽しく農業をする、どちらの方にもプログラムが用意されていますので、スキルアップにどうぞ。








